【初心者向け】ブログ運営でおすすめの本【実際に役立った5冊】

ブログ初心者「副業でブログを始めたいけど、やり方はチンプンカンプン…。どんな本で勉強すればいいのな…。ブログ運営でおすすめの本って何でしょう?」
こういった疑問に答えます。
本記事の内容
- ブログ初心者におすすめの本【実際に役立った厳選5冊】
こんにちは、ヒデハルです。
大手企業で働く40代の副業ブロガーです。
この記事を書いてる時点で、ブログ歴9ヶ月で75記事ほど。
ブログ初心者のよくある悩みとして、「ブログを始めたいけど、やり方がさっぱりわからない…」という点があると思います。
とはいえ、ブログに慣れた今では、「ブログ初心者が最初に読むべき本って、コレだけでよかったな…」ってのが分かってきました😌
そこで今回は、私が実際に買った20冊の中から、「ブログ運営初期に役立った本を5冊だけ」紹介していこうと思います。
ブログ初心者におすすめの本【実際に役立った厳選5冊】

ズバリ以下の5冊です。
ブログ初心者におすすめの本
- 本気で稼げるアフィリエイトブログ
- 超かんたんアフィリエイト
- Googleアドセンス攻略ガイドブック
- 新しい文章力の教室
- 武器としての書く技術
最初の3冊は「ブログ開設・運営」に関する本で、最後の2冊は「ライティング」に関する本です。
順に紹介します。
①:本気で稼げるアフィリエイトブログ
ブログ運営に関する本です。
著者は、元OLブロガーだった亀山ルカさん。
ブログの始め方、必要なもの、役立つツール等が網羅されており、初心者にとってはかなり助かります。
ブログを始めるなら、この1冊で充分!
②:超かんたんアフィリエイト
ブログ運営に関する本です。
著者は、アクセス解析やWebマーケティングを専門とする鈴木さん。
「最初に買う本は、全体をザッと理解できるものが良いんだけど…」という方には、こちらの本がおすすめ。
「172ページ(1冊目の6割)」とコンパクトながら、アフィリエイトの要点をしっかり学ぶことができます。
この本をベースに、細かい手順はGoogleでどうぞ。
③:Googleアドセンス攻略ガイドブック
副業でブログをやるなら「収益化」が大事ですよね。
収益化の方法は、以下の2つがあります。
- アフィリエイト(商品購入で利益発生)
- Googleアドセンス(広告クリックで利益発生)
本書はそのタイトルどおり、「Googleアドセンスとは?」を詳しく解説しています。
Googleアドセンスを学ぶなら、この1冊でバッチリ!
④:新しい文章力の教室
ライティングに関する本です。
著者は、ビッグメディア「ナタリー」の元編集長である唐木さん。
唐木さんは、新人ライターの教育も担当しているそう。
この本の特徴
- 文章力を向上させる基本を教えてくれる
- 句読点、漢字/かなのバランスなど具体的
- 1項目2ページずつの構成でわかり易い
「文章術の基礎」を学ぶなら、この1冊でOK!
⑤:武器としての書く技術
ライティングに関する本です。
著書はブログ界の神、イケハヤさん。
先ほどの本が「文章術の基礎」を教えてくれるのに対し、この本では「いかに読者の興味を引くか」を学ぶことができます。
この本で学べる4つの力
- スピード感
- コピー力
- 引き付けておく力
- リピートしてもらう力
文章術の基礎(4冊目)に本書のエッセンスを加えれば、ブログの上達まちがいなし!
まとめ:ブログ初心者におすすめの本【実際に役立った厳選5冊】

紹介した本をもう一度掲載しておきます。
ブログは人生を変える可能性のあるツール。
一緒に副業ブログを頑張りましょう😌
なお、初心者がブログを開設するなら、以下の記事がおすすめ。本記事で紹介した本を読んだ私がまとめてますので!
WordPressブログの始め方を初心者に解説。アフィリエイトで稼ぐ!
ブログの始め方を知りたいですか?本記事ではWordPressを使ってブログを始める方法を、完全初心者向けに解説します。ブログを始めて、アフィリエイトで稼ぎたい方はぜひご覧下さい。