コレで朝は安心!朝早くスッキリ起きる方法3選
朝がトッテモ弱い人:
「朝早く起きれなくて困ってます…。どうしたら朝早く起きれますか?」
こういった疑問に答えます。
本記事の内容
- コレで朝は安心!朝早くスッキリ起きる方法3選
こんにちは、ヒデハルです。
健康に気を使う40代でございます。
朝起きるのがとにかく苦手な人にとっては、「どうすれば朝はやく起きれるか?」は重要問題ですよね…。
でも40代になって、ある習慣をと入りれてからは、朝すんなりと起きれるようになったんですよね。
そこで本記事では、私が習慣にしている「朝早くスッキリ起きる方法3選」を紹介いたします。
朝が辛くてなんとかしたい方は、よければ参考にして下さい。
これで朝は安心!朝早くスッキリ起きる方法3選

私が習慣にしている習慣とは、以下の5つ。
上記のとおり。
では順にみていきましょう。
その①:気持ちよく眠りにつく
朝早くスッキリ起きるコツは、気持ちよく眠りにつくこと。
気持ちよく眠りにつけば、良質な睡眠をとれるからです。
気持ちよく眠りにつくためには?
特におすすめなのは、「寝る1時間前にお風呂に入り、湯舟につかること」ですね。
気持ちよく寝るコツをもっと詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧下さいませ。
眠くない時に素早く簡単に寝る方法10選
その②:朝一に好きなコトをする
朝早くスッキリ起きるコツは、朝一に好きなコトをすること。
さて、朝起きたときに、あなたは最初に何しますかね?
もしも朝一でいきなり勉強や仕事など、「努力を伴うこと」をするならば、そりゃ起きれないでしょう…。
なので、朝一番にはあなたの好きなことをやりましょう。
起きて最初の5分でもいいんです。
そうすれば朝が楽しみで、不思議と朝が苦じゃなくなります。
朝用に楽しみを残しておく
朝一に好きなことをするために、楽しみを残しておきましょう。
例えば、Twitter投稿の反響が楽しみであれば、夜に見ないで朝一に見るとか。
私にとっては、この方法が最も効果あったんですよね。ぜひあなたも試してみてほしいです。
その③:休日も同じ時間に起きる
朝早くスッキリ起きるコツは、休日も同じ時間に起きること。
休日こそゆっくりしたい気持ちはよくわかりますが、その習慣は治しましょう。
平日も休日も同じ時間に起きたほうが、生活のリズムが整うからです。
それに、、休日に寝た時間を、平日にもちこせるわけじゃありませんしね。
休日も朝一に好きなことをやる
先ほどの習慣を休日にも応用しましょう。
休日の朝一にもあなたの好きなことをすれば、平日同様に朝早く起きれるはずです。
以上、朝がとかく苦手だった私が、早く起きれるようになったコツ3選でした。
まとめ:コレで朝は安心!朝早くスッキリ起きる方法3選

おさらいします。
朝早くスッキリ起きるコツ
- その①:気持ちよく眠りにつく
- その②:朝一に好きなコトをする
- その③:休日も同じ時間に起きる
上記のとおり。
ぜひあなたもお試しください。
参考になれば幸いです😌
参考40代におすすめのエイジングケア10選【体をメンテナンスしよう】