小学生高学年の女子に人気のある本5選【おすすめシリーズ小説】
本記事の内容
- 小学生高学年の女子に人気のある本5選【おすすめシリーズ小説】
こんにちは、ヒデハルです。
娘二人をもつ40代パパです。
次女(小6)に「面白かったシリーズ小説」を教えてもらったので、紹介します。
楽しい本を探している方は参考にして下さい。
161
冊(» 詳しくはこちら)そんな次女のおすすめ本なので、参考になるかと思います。
長女(中3)も「面白かった!」らしいので、中学生もぜひどうぞ。
小学生高学年の女子に人気のある本5選【おすすめシリーズ小説】

以下の5つです。
おすすめのシリーズ小説
- その①:『天久鷹央の推理カルテ』
- その②:『天久鷹央の事件カルテ』
- その③:『准教授・高槻彰良の推察』
- その④:『ちどり亭にようこそ』
- その⑤:『通い猫アルフィー』
上記のとおり。
次女の推薦順です。
その①:『天久鷹央の推理カルテ』(全5巻)
頭脳明晰の天才女医・天久鷹央(あめくたかお)の元には、診断困難になった患者が集められる。「河童に会った」「人魂を見た」など…。でもそんなフシギな事件には思いもよらぬ病が隠されていた!?新感覚メディカル・ミステリー
です。
» 天久鷹央の推理カルテ2
» 天久鷹央の推理カルテ3
» 天久鷹央の推理カルテ4
» 天久鷹央の推理カルテ5
その②:『天久鷹央の事件カルテ』(全5巻)
修業を積むべく、新天地の門を叩いた小鳥遊優は、天才女医の天久鷹央(あめくたかお)と出会う。「宇宙人に洗脳された患者」「謎の宗教団体」と難題だらけ…。鷹央と小鳥、二人の出会いを描いた長編メディカル・ミステリー
です。
» 天久鷹央の事件カルテ2
» 天久鷹央の事件カルテ3
» 天久鷹央の事件カルテ4
» 天久鷹央の事件カルテ5
その③:『准教授・高槻彰良の推察』(全4巻)
怪事件を収集するイケメン准教授・高槻と、嘘を聞き分ける大学生・深町。そんな凸凹コンビが「民俗学」の知識を使って、怪奇事件や都市伝説の謎を「解釈」する軽快なミステリー
です。
» 准教授・高槻彰良の推察2
» 准教授・高槻彰良の推察3
» 准教授・高槻彰良の推察4
その④:『ちどり亭にようこそ』(全4巻)
こぢんまりとした弁当屋「ちどり亭」。店主の花柚さんは、20代半ばの美人で、お見合いがライフワーク。そんな花柚さんが作るお弁当はいつも大人気。京都の弁当屋を舞台にした、美味しくて心温まる人情ドラマ
です。
» ちどり亭にようこそ2
» ちどり亭にようこそ3
» ちどり亭にようこそ4
その⑤:『通い猫アルフィー』(全5巻)
飼い主の老婦人を亡くし、ひとりぼっちになった猫アルフィー。帰る場所もなく空腹でさまよい続けた末、とある住宅地にたどり着く。アルフィーはそこで「通い猫」として生きようと決める。ハートフルな猫物語
です。
» 通い猫アルフィー2
» 通い猫アルフィー3
» 通い猫アルフィー4
» 通い猫アルフィー5
以上の5つです。
まとめ:小学生高学年の女子に人気のある本5選【おすすめシリーズ小説】

おさらいします。
小学生高学年の女子におすすめのシリーズ小説
- その①:『天久鷹央の推理カルテ』
- その②:『天久鷹央の事件カルテ』
- その③:『准教授・高槻彰良の推察』
- その④:『ちどり亭にようこそ』
- その⑤:『通い猫アルフィー』
わが家ではどの本も、次女→長女→ママの順でハマってます!
もしKindleで本を読んでみたい方は、「Kindle Paperwhite(8GB/Wifi/広告なし)」がおすすめです。「Kindle Paperwihteのレビュー」の記事もよければごらん下さい。
参考になれば幸いです😌
参考【2019年】子供に買い与えた本は何冊だったかを集計してみた【本好きな子の読書量とは】