今すぐ課金したい月額サービス3選【マコなり社長YouTubeに学ぶ】
こんにちは、ヒデハルです。
本記事では、マコなり社長のYouTube動画『実は課金しないと損する月額サービスTOP3』を簡単にまとめました。
そんな方に本記事はおすすめ。
人生を損してる今に気づき、得する側に移れますから。
17分のオリジナル動画を3分で理解できるので、ぜひどうぞ。
今すぐ課金したい月額サービス3選【マコなり社長YouTubeに学ぶ】

以下の3つ。
では順にみていきましょう。
その①:食べログプレミアムサービス

月額:300円
「食べログネットランキング × ネット予約」というユーザ体験が超便利。
「でもハズレのお店にも行きたくない」
そんなときにこのサービスの出番。
この食べログアプリのランキングで上位を絞り込み、簡単にネット予約できちゃう。
その②:iCloudステレージ

月額:400円(容量200GB)
iPhone上の写真・動画・アプリデータをオンライン上に保存してくれるサービス。
もちろん類似サービスはあり
とはいえやっぱりコレ
Apple製品での利便性を考えるなら、Appleが作ったiCloudステレージの一択。
iPhone自体のバックアップやアプリデータの保存・復元・同期がカンタンにできるわけだから。
大切なあなたのiPhoneデータを守ってくれるので、有料でもはるかに魅力的。
その③:YouTubeプレミアム

月額:1,180円
YouTubeプレミアムのメリット
- その①:広告なし再生
- その②:オフライン再生
- その③:バックグラウンド再生
主には上記の3つ。
特に①の「広告なし再生」の快適さは格別で、いちど体験すると決して元には戻れないほど。
YouTubeをよく見るなら課金しないと損。
番外編:FLOWER

月額:1,600円(2回届いて送料込み)
かわいいお花が自宅に届くサービス。
そんな方にはこのFLOWERがピッタリ。
毎月2回、専用ボックスに入れて送られてくる。大きすぎずちょうど良いサイズ感。花を選んだり茎を切ったりする必要もなし。
※注:対応してない地域あり
まとめ:今すぐ課金したい月額サービス3選【マコなり社長YouTubeに学ぶ】

おさらいします。
今すぐ課金したいおすすめの月額サービス
- その①:食べログプレミアムサービス
- その②:iCloudステレージ
- その③:YouTubeプレミアム
- 番外編:FLOWER
上記のとおり。
なお、今回紹介した動画では、多くの方が課金しているサービス(Amazonプライム、Netflix、Spotifyなど)は除外されてます。もしもそんなメジャー級のサービスをまだ使ってない方は以下の記事をどうぞ。
Amazonプライム
【サブスク】Amazonプライムを使ってみた感想
Amazonプライムに入るか迷ってる方は本記事をご覧下さい。Amazonプライムを使ってみた感想をレビューしてますので。結論は、おすすめというレベルを超えて、入らないと人生を損するほどの神サービスです。
Spotify
【口コミ評価】Spotifyプレミアムを1年使った感想をガチレビュー
Spotifyプレミアムに登録するかどうかで迷ってますか?本記事はそんな方むけに、Spotifyプレミアムの口コミ評価を紹介します。有料版を1年使ってみた上でのガチなレビューです。
参考になれば幸いです😌