成城石井で今すぐ買いたい商品8つ【マコなり社長のおすすめ】
こんにちは、ヒデハルです。
本記事では、マコなり社長がYouTube「成城石井で買わないと損する商品 TOP5」で紹介した内容を簡単にまとめました。
詳しく知りたい方は、YouTube動画(約20分)をどうぞ。
サクッと内容を知りたい方は、本記事をご覧くださいませ。
成城石井で今すぐ買いたい商品8つ【マコなり社長のおすすめ】

以下の8つ。
- その①:特選味付うずらのたまご 20個
- その②:黒毛和牛のチャプチェ
- その③:アイスコーヒー 無糖 1L×12本
- その④:オリジナルハイボール
- その⑤:手巻納豆
- その⑥:おとうふ
- その⑦:自家製 プレミアムチーズケーキ
- その⑧:いちごバター
今回は「成城石井ブランド商品」に限ったチョイス。
順に見ていきましょう。
その①:成城石井 特選味付うずらのたまご 20個
» 成城石井 特選味付うずらのたまご 20個
» Amazonでも買えます
ゆでたまごはタンパク質が多くて糖質が低い、腹持ちもいいので間食におすすめ。成城石井の味付けたまごはスナック感覚で食べられる。「味付け・食感・食べやすさ」全てが秀逸。
成城石井のよい点
- 常温保存OKで気軽に食べやすい
- 1個1個小分けになっている
- 値段も700円ほとで手頃
食べ出すと手が止まらないのでご注意を。
その②:成城石井 黒毛和牛のチャプチェ
成城石井はアジアンフードが豊富でレベルが高い。韓国料理のこのチャプチェ、なんと生肉が乗ってる。生肉にレンジで熱を通したできたてを食べるので、肉のおいしさが他店の惣菜とはケタ違い。
生肉がのってる惣菜は他にも「すき焼き・豚肉とポン酢」など色々ある中で、やはりおすすめはこちらのチャプチェ。カロリーもそれほど高くないのも○
その③:成城石井 アイスコーヒー 無糖 1000ml×12本
» 成城石井 アイスコーヒー 無糖 1L×12本
» Amazonでも買えます
ドリップしたものを氷で冷やし、適度に苦味と酸味がある。そんなオーソドックスなコーヒーが好きな方におすすめ。Amazonで定期購入したくなる。
その④:成城石井 オリジナルハイボール
ビールもおいしいけど、糖質が気になるしスッキリいきたい日もある。そんなときにおすすめなのがこれ。成城石井の名がつくだけあってそのクオリティは保証つき。
このハイボールをキンキンに冷やして大きな氷の入ったタンブラーに注いで飲む。これぞ至福のとき。
※このハイボールはお店でしか買えない。(2020年11月時点)
その⑤:成城石井 手巻納豆
イメージは納豆おかき。1つ1つ丁寧に小分けされていて納豆にパリパリの海苔が巻かれている。口の中の水分を得て強いネバリを感じるので本物の納豆を食べてるかのよう。
クオリティーが高い分、値段も高い。1袋1700円ほど。オンラインストアで購入できるので納豆好きはぜひどうぞ。
その⑥:成城石井 おとうふ
成城石井オリジナルブランドの豆腐は値段が高い分、おそるべしうまさ。甘味が強くて大豆の旨味がぎゅっと凝縮。まるで作りたての豆腐かのよう。
1パック265円となかなかだけど、食べてみないと人生の損!
※注:首都圏のみ販売の可能性あり。
その⑦:成城石井 自家製 プレミアムチーズケーキ
» 成城石井 自家製 プレミアムチーズケーキ
» Amazonでも買えます
人気商品の定番がこちら。適度に食べるならおいしいのでおすすめ。
その⑧:成城石井 いちごバター
こちらも人気商品でおすすめ。カロリーが高いので食べ過ぎない程度にどうぞ。
以上、成城石井のおすすめ紹介でした。
まとめ:成城石井で今すぐ買いたい商品8つ【マコなり社長のおすすめ】

おさらいします。
成城石井のおすすめ商品
- その①:特選味付うずらのたまご 20個
- その②:黒毛和牛のチャプチェ
- その③:アイスコーヒー 無糖 1L×12本
- その④:オリジナルハイボール
- その⑤:手巻納豆
- その⑥:おとうふ
- その⑦:自家製 プレミアムチーズケーキ
- その⑧:いちごバター
もし気になったものがあったらぜひポチってみましょう。
どれもマコなり社長の超のつくおすすめで価格も高くないですから。
参考になれば幸いです😌