マインドブロックを自分で解除する方法【思考をコピーしよう!】
こんにちは、ヒデハルです。
マインドブロックを解除できたので、副業ブログで、ある程度の成果を出せました。
さて、先日に下記のツイートをしました。
ブログの記事も気がつけば98記事。目標だった100記事まであと 2 記事に。
収益はまだ 月4桁と雑魚レベルですが、ブログ始めたての頃の自分と比べれば、ライティング力は雲泥の差。
何より「自分でもできるかも」という自信を得たこと、マインドブロックを壊せたことが大きいな😌#ブログ— ヒデハル@副業サラリーマン (@hideharublog) April 3, 2020
上記のツイートを深掘りします。
本記事を書いてる段階で、私のブログ実績は以下のとおり。
まだまだ発展途上であるものの、量・質ともに上位20%に入れたわけです。
それは「マインドブロックを外せたこと」に他なりません。
マインドブロック(=自分で自分に制限をかけた状態)を外さないと、自分なんてムリってあきらめちゃいますから。
そこで今回は実体験を交えつつ、「どうすればマインドブロックを外せるか?」を解説します。
成果を出したい初心者には、どんな分野であれ参考になるでしょう😌
マインドブロックを自分で解除する方法【思考をコピーしよう!】

下記の方法がおすすめ。
マインドブロックを解除する方法
- その①:なりたい人をひとり決める
- その②:なりたい人のスキルをマネする
- その③:なりたい人の思考をコピーする
順に解説します。
その①:なりたい人をひとり決める
自分がこうなりたいっていう人をまず決めましょう。目指す人を設定したほうが、やるべきことがバシッと決まるからです。
目移りせずに突き進もう
注意点は、師匠を何人も作らないことです。目移りしちゃって迷いが生じてしまうからです。
目指す人は、1人にしぼりましょう。そのほうが迷いなく突き進むことができますから。
※どうしても2人ってときは、迷ったらこっちに従う、を予め決めておきましょう。
その②:なりたい人のスキルをマネする
なりたい人を決めたら、その人のスキルをマネしましょう。初心者はスキルを身につけてナンボですから。
教材は本やネット記事、動画などいろいろありますよね。なりたい人の指南にしたがって、アウトプットを出していきましょう。
行動しながら学ぶ
注意点は、ノウハウコレクターにならないことです。
スキルは手を動かしてこそ身につくもの。勉強のための勉強をしちゃいけません。「行動しながら学ぶ」って感じがいいですね。
- NGパターン:勉強→勉強→勉強→勉強→…
- OKパターン:勉強→行動→勉強→行動→…
こんな感じ。
その③:なりたい人の思考をコピーする
なりたい人のスキルをマネしつつ、その人の思考をマネしましょう。これ重要です。
結果なんてすぐに出ない
スキルってやればやるほど上達します。ただし、それが結果としてあらわれるまでは時間がかかるものです。
そう、これがマインドブロックです。このマインドブロックを外さない限り、どうせ私なんて、、の人生から抜け出せません。
成功者の思考にすり変える
マインドブロックを外すのに最も効果的な方法は、あきらめ体質の自分の思考を、成功者の思考に変えることです。
自らを成功者の思考に変えてしまえば、ポジティブな気持ちを保っていられるからです。「自分にもできるはず!」って。
何をするかというと、成功者の教えの中で、メンタル的な部分をなんども読むことです。取りくむ姿勢だったり、成功体験だったり。
思考をコピーするほどに
自宅にいるときはもちろん、通勤電車の中でも、成功者の教えを脳にすりこませましょう。寝ても覚めても、、的な感じで。
まさに「マネるよりコピーする」勢いです。
なりたい人の思考を、自分の思考にまるごとコピーして、思考回路を変えちゃいましょう。妙な自信もわいてきて、マインドブロックを外せます!
あとはスキルをマネして、アウトプットを出しまくる。初心者が成果を出すヒケツって、これに尽きます。
マインドブロックを自分で解除するときの注意点

私の実体験から、マインドブロックを解除するときの注意点を2つ補足します。
注意点①:会社をすぐにやめない
副業をしてるサラリーマン向けの話になっちゃいますが、いきなり会社をやめるのは考えものです。たとえあなたの師匠が、退社をすすめていたとしても。
でもあなたが副業をやれてるのは、会社員の収入があって、それなりに心が安定しているからです。
会社をやめるのは、副業の収入がある程度になってからにしましょう。
いまの本業と同じ収入、とまではいいませんが、少なくとも10万を超えてから、が最低ラインかと。
注意点②:質にこだわりすぎない
よくあるギモンですよね?答えは、とにかく量です。質はホドホドでいいってことじゃありません。
「質より量」の真意は、量をこなさずして、質をあげることはできないってことです。
とにかく量をこなしましょう。手を動かしてやり直して、量をこなしているうちに、質もあがってきますから。
以上、注意点でした。
まとめ:マインドブロックを自分で解除する方法【思考をコピーしよう!】

おさらいします。
初心者が成果を出すには、マインドブロックの解除が欠かせません。自分で解除するには以下が有効です。
マインドブロックを解除する方法
- その①:なりたい人をひとり決める
- その②:なりたい人のスキルをマネする
- その③:なりたい人の思考をコピーする
参考
副業であれ何であれ、成果を出すには「自分が好きなこと」をやりましょう。詳しくは「努力を続ける方法とは【努力と思わないでやれるコトをしよう】」をごらん下さい。
また学びとしてYouTubeをよくみる人には「YouTubeプレミアム」がおすすめ。広告なしでサクサクみれて超快適!「【サブスク】広告なしのYouTubeプレミアムを使ってみた感想」をぜひどうぞ。
参考になれば幸いです😌
参考【まとめ】生産性の高い働き方・会社にしばられない自由な働き方