中学ポピーは定期テスト対策がしやすく家計も助かる【口コミ評判】

中学生の通信教材で悩むママさん「中学生の学習教材を探してるけど、どれがいいのやら…。通信教育のポピーってどうですかね? 口コミ評判を教えて下さい。」
こういった疑問に答えます。
本記事の内容
こんにちは、ヒデハルです。
国立大卒で、長女は通信教育を9年継続中。
本記事ではそんな私が「中学ポピー」をレビューします。
結論はズバリ、「定期テスト対策がしやすく家計も助かる」のでおすすめ!
中学生の通信教育えらびで悩んでる方は、参考にしてみて下さい。
*公式サイト >>【中学ポピー】
通信教育の中学ポピーとは?

「進学社」が発行する中学ポピーの概要は以下のとおり。
- その①:教科書に沿った教材で、学校の予習・復習をしやすい
- その②:くりかえし学習で、定期テストで良い点を狙える
- その③:高校入試の対策教材も充実してる
- その④:シンプルな紙の教材で料金が安い
順に見ていきましょう。
その①:教科書に沿った教材で、学校の予習・復習をしやすい
中学ポピーは、教科書に沿っているので、学校の授業の予習・復習がしやすいのが特徴。
具体的にいうと、中学ポピーは以下の教科書に対応して作られています。

学校教材づくりのノウハウが凝縮
中学ポピーを編集するのは、全国の中学校で使用される副教材を手がける「新学社」。
学校教材づくりのノウハウが中学ポピーの教材にぎゅっとつまってるわけ。

中学ポピーの教材なら、中学校の授業の予習・復習がしやすいのもナットクですね。
その②:くりかえし学習で、定期テストで良い点を狙える
中学ポピーの教材なら、定期テストで高得点を狙えます。
中学ポピーの学習サイクル
中学ポピーは「予習・復習→問題演習→理解度チェック」のくり返し学習で、学習内容がしっかり身につきます。
テスト対策も万全
予想問題集は、テスト形式なので本番と同じように勉強ができます。
またテストによく出る問題ばかり
だから得点アップにつながります。

なぜテストに出る問題ばかり?
中学ポピーの予想問題集は、全国の中学校で採用されている「テスト」を作っている新学社によるもの。
その新学社が、長年蓄積したデータを生かしてポピーを編集しているので、テストによく出る重要な問題ばかり。
中学ポピーの教材なら、定期テストで高得点を狙えます。
その③:高校入試の対策教材も充実してる
中学ポピーは、高校入試対策も万全です。
中学3年生では、授業の予習・復習、定期テスト対策に加え、高校入試対策の教材も充実しています。
テキスト例


その④:シンプルな紙の教材で料金が安い
中学ポピーはシンプルな教材で、他教材と比較すると低価格です。
毎月の料金(税込)
2020年3月号まで | 2020年4月号から | |
中学1年生 | 4,686円/月 | 4,800円/月 |
中学2年生 | 4,787円/月 | 5,000円/月 |
中学3年生 | 4,990円/月 | 5,100円/月 |
※ 送料:無料
※ 入会費、年会費:無料
※ 各種教育サービス:無料
他教材と比較するとその差が明らかです↓(公式サイトより)
※ 2020年度、中学1年生の料金(毎月払い・税込)で比較
以上、中学ポピーの紹介でした。
*まずは無料お試しから >>【中学ポピー】
中学ポピーはこんな方におすすめ【口コミ評判】

中学ポピーの良さは、理解して頂けたでしょうか?
では最後に、「中学ポピーがおすすめの方とは?」を改めて整理してみます。
中学ポピーがおすすめの方
- その①:学校の授業をきっちり理解させたい
- その②:定期テストで高得点をとらせたい
- その③:料金をおさえたい方
上記のとおり。
かんたんに補足しますね。
その①:学校の授業をきっちり理解させたい
そんな方には、中学ポピーはおすすめです。
中学ポピーの教材は、学校教材づくりのノウハウをもった進学社が、教科書に沿って編集してるから。
授業に合わせて学習しやすい通信教育をお探しなら、中学ポピーはピッタリでしょう。
その②:定期テストで高得点をとらせたい
そんな方には、中学ポピーはおすすめです。
中学ポピーは「予習・復習→問題演習→理解度チェック」のくり返し学習で、実践力が身につくから。

くわえて、中学ポピーの予想問題集は、テストづくりのノウハウをもった新学社が手掛けるので、的中率がバツグン!
定期テストで高得点をとらせたいなら、中学ポピーはピッタリでしょう。
その③:料金をおさえたい方
そんな方には、中学ポピーはおすすめです。
月額は5,000円ほどで、他教材に比べて低価格ですから。

以上、中学ポピーがおすすめの方の紹介でした。
*まずは無料お試しから >>【中学ポピー】
まとめ:中学ポピーは定期テスト対策がしやすく家計も助かる【口コミ評判】

記事のポイントをまとめます。
中学ポピーとは
- 定期テスト対策がしやすく家計も助かるのでおすすめ!
- 教科書に沿った教材で、学校の予習・復習をしやすい
- シンプルな紙の教材で料金が安い(月額5,000円ほど)
- おすすめする方とは、①学校の授業をきっちり理解させたい ②定期テストで高得点をとらせたい ③料金をおさえたい方
上記の感じ。
教材が合うかどうかは人それぞれですから、本記事を参考にしつつ、まずは「無料」の体験教材を試してみてはどうでしょう?
ちなみに、私のおすすめする通信教育は、中学ポピーともう1つは進研ゼミ。もし興味があれば、以下の記事をどうぞ。
【感想】進研ゼミ中学講座のタブレット学習は選んで損なし。
中学生の学習教材でお悩みですか?本記事では、進研ゼミ中学講座のタブレット学習を2年続けた感想・口コミ・レビューを紹介します。結論、選んで損なしのおすすめ教材ですよ。小6や中学生の子を持つママさん必見!
参考になれば幸いです😌