【体験談】レーシック手術を受けた感想【30代で手術して今40代】

レーシック手術を検討してる人:「レーシック手術を受けるか迷っている。レーシック難民ってよく聞ので不安もある。レーシックを受けた方、体験談を教えて下さい。」
こういった疑問に答えます。
本記事の内容
- 【体験談】レーシック手術を受けた感想【30代で手術して今40代】
こんにちは、ヒデハルです。
現在は40代半ば。
私、36歳の時にレーシック手術を受けました。
手術から約9年経った今、視力は手術後から変わっておらず、後遺症もありません。
レーシック手術を受けて本当に良かった。
これが私の感想です。
そこで今回は、私のレーシック手術の体験談を紹介しますので、参考にして下さい。
【体験談】レーシック手術を受けた感想【30代で手術】

レーシックとは
レーシックとは、目の表面の角膜にレーザーを照射し、角膜の曲率を変えることにより視力を矯正する手術です。(wikiより)
レーシックの術数は近年減ってる
レーシック手術は2000年に厚生労働省に認可されてから、徐々に手術数が増加しました。
しかし2008年の45万件をピークに、2014年には5万件に激減し、今もなお減少傾向にあるそうです。
手術件数がここまで激減した背景は、手術件数がピークとなった2008~2009年に、とあるクリニックが問題(※)を起こし、これをきっかけに「レーシック=怖い」というイメージが広がったため。
とはいえ、レーシックはあらゆる屈折矯正手術で1番安全
近年レーシックの術数が減ってきているとはいえ、レーシックはあらゆる屈折矯正手術で最も信頼できる手術であると評価されており、
裸眼視力を改善したいと望む人々の希望をかなえる医療として、世界で認知されている治療法です。(» 参考:坪田教授のサイト)
年齢制限あるので早めに受けよう
レーシックは18歳以上から受けられます。
上限は特にないものの、40歳以上では老眼との関係を考慮する必要があります。
なので、20代30代の方は、早めに受けることをおすすめします。40歳前後の方は、慎重に検討して下さい。
費用は安くないけど払う価値あり
気になる費用について。
なんといっても手術ですから、安くはないです。
人気の高い品川近視クリニックを例にすると、約7万(税抜き)の費用です(注:スタンダードな術式。2020年7月時点)。
このお金によって、視力の回復という資産が手に入るので、メガネやコンタクトの生活から脱したい!という気持ちが強いのであれば、払う価値は十分にある、と思います。
手術はどうか?
手術は1日で終わります。両眼で数分程度。入院は不要です。点眼麻酔をするので痛みはほとんど感じません。ご安心を。
手術後は、何度か検診に行く必要があります。品川近視クリニックを例にすると、翌日・1週間後・3ヶ月後の計3回です。
激しいスポーツは、術後およそ1か月から可能なので、スポーツをしてる方は注意が必要です。
どこの病院にするか?
レーシック手術をうけるにあたり、病院選びはとても大切です。まずは、ネットで病院の評価をチェックしましょう。
そして病院を2~3個に絞りこみましょう。
カウンセリングを受けてみて病院を最終決定
ネットで病院を2~3個に絞り込んだら、実際に病院に足を運んで、説明会やカウンセリングを受けてみることをおすすめします。
そうすることで病院や医師の雰囲気がつかめるでしょうから。
自分が受けた印象をもとにして、病院を最終決定しましょう。
最後は自己責任です。
参考になる動画
マコなり社長(@mako_yukinari)の以下の動画が参考になるかと。
体験談は以上です。
まとめ:【体験談】レーシック手術を受けた感想【30代で手術して今40代】

本記事のポイントをまとめます。
- レーシックの術数は近年減ってる
- とはいえ、レーシックは1番安全
- 年齢制限あるので早めに受けよう
- 費用は安くないけど払う価値あり
- 手術は数分、痛み無し。術後検診あり
- 病院はネットや友達の評価で絞りこもう
- カウンセリングを受けて最後は自分の意思で決める
私は36歳でレーシック手術をうけ、9年経った40代の今言えることは、、
レーシックは本当に最高。
自己責任という前提の上、前向きに手術を検討してみて下さい。
今回は以上です。
参考40代におすすめのエイジングケア10選【体をメンテナンスしよう】