【まとめ】生産性の高い働き方・会社に頼らず個人で稼ぐ働き方
本記事の内容
- 生産性の高い働き方
- 会社に頼らず個人で稼ぐ働き方
本ページは当ブログサイトの中で、上記に関する記事をまとめたリンク集です。
自己紹介
こんにちは、ヒデハルです。
大手企業で働いており現在40代半ば。
40歳のときには、サラリーマン憧れの年収1,000万プレイヤーになりました。
そう聞くと「さぞ幸せな生活を送ってるんでしょ?」とあなたは思われたでしょう。
いえ何を隠そう、私自身もそうなると信じて、会社に尽くしてきました…。
ところが実際は、、
憧れだった年収1,000万の現実は、実にしょぼかった…。
なぜかというと、全く暮らしが楽にならないからです。
貯金はたまらず、海外旅行のひとつもできやしない…。にもかかわらず満員電車にゆられて残業ざんまいの日々。おまけに年収は1,000万でサチる…
» 【悲報】サラリーマンで年収1,000万になっても幸せになれない件
この現実に直面し、40代にしてようやく思い知りました、、
サラリーマンの限界に。
そこからですね、新しい自分になろう!と努力する日々が始まったのは。
ポイントは以下の2点です。
- 生産性を高めて、より市場価値の高い人材になるにはどうすればいいか?
- 会社に依存せず、個人で稼ぐにはどうすればいいか?
上記を学ぶために、参考にしたのは以下の3名。
・マコなり社長(経営者で年収4億超)
・ちきりんさん(エリート→ブロガー)
・マナブさん(個人で年収1億超)
学んだことは、副業で始めた当ブログサイトにまとめてきました。
で、それらの記事をマルッと集めたのが本ページになるわけです。
毎日がむしゃらに働いてる20代30代のサラリーマンは、ぜひ記事をのぞいてみて下さい。
あなたの働き方を見直すヒントが得られると思います。
身だしなみ
残業
副業
転職
おすすめ本
- 【総まとめ】マコなり社長がYouTubeでおすすめする本とは?
- 仕事がつまらない40代はちきりんさんの本で人生2回論を学ぶべし
- 読書の集中力が続かない人の原因と対処法【答えはシンプルです】
- 時間の無駄にしない読書方法【マコなり社長YouTubeから学ぶ】
おすすめツール
- 「Trello(トレロ)」の使い方【タスク管理のおすすめアプリ】
- Macおすすめアプリ「Magnet」の使い方|ウィンドウ整理に超便利!
- Macの神ランチャーアプリ『Alfred4』の基本的な使い方・設定
習慣
- 今すぐマネたい成功者の特徴・習慣10選【マコなり社長に学ぶ】
- 【おすすめの朝活】マコなり社長のモーニングルーティンをマネる!
- お金持ちになりたい人がやるべき5つの習慣とは【マコなり社長に学ぶ】
- 凡人と成功者を分ける『生活習慣』の違い5つ【マコなり社長YouTubeから学ぶ】
お金
- サラリーマン年収1,000万の手取りでは貯金できない件|4人家族の家計を公開
- 貧乏から抜け出すための禁句フレーズ3選【マコなり社長に学ぶ】
- 貧乏から抜け出すためにやるべきこと3選【マコなり社長に学ぶ】
- 今すぐやめたい無意味な節約術5選【マコなり社長に学ぶ】
- お金が貯まらないのはなぜ?原因は努力が足りないからじゃない
マインド
- 【悲報】サラリーマンで年収1,000万になっても幸せになれない件
- 今すぐやめるべき老害の行動3選【マコなり社長から学ぶ】
- 幸せになる方法とは5つの行動をやめること【マナブさんに学ぶ】
- 人生の安定に必要な3つの要素とは【マナブさんに学ぶ】
- 成功したいなら友達はいないほうがいい【マコなり社長から学ぶ】
- マインドブロックを自分で解除する方法【思考をコピーしよう!】
- 成果を出す人の特徴は「見ざる聞かざる言わざる」をすること
- 「仕事は楽しくないのが当たり前!甘えるな」と言う人こそ甘えてる件
- ブルーマンデー症候群への対処法【憂うつを消しさる3つの方法】
- 仕事で成長するために必要なこと【愚痴をやめよう】
- 努力を続ける方法とは【努力と思わないでやれるコトをしよう】
いかがだったでしょう?
もしも「これは!」と思う内容があったなら、今日からさっそく行動してみましょう。
人生をより良くするには、、
行動しかありませんから!