BackWPupの設定・使い方|WordPressの復元(バックアップ)プラグイン!

積み上げたブログデータが吹き飛んだらと思うと怖いので、WordPressのバックアップをとりたい。バックアップ用のプラグインBackWPupの使い方を教えてください

hideharu

こういった疑問に答えます。

今回は、BackWPupの設定と使い方を解説します。

ブログ運営者なら、大事なブログデータのバックアップを定期的にとり、万一に備えるのは当然のこと。

とはいえ、ブログデータのバックアップを毎回手動で行うのは大変。それに、サーバやデータベースの知識も必要。う〜んって感じですよね?

ご安心下さい!

WordPressプラグインのBackWPupを使えば、ブログデータを自動でバックアップしてくれるのでラクチンです。

さらに、BackWPupに任せておけば、サーバやデータベースの詳しい知識も必要ありません。

本記事では、そんなBackWPupの使い方をわかりやすく解説しました。

ぜひこの機に、神プラグインのBackWPupを導入しておきましょう。

目次

BackWPupとはブログデータを自動バックアップしてくれるWordPressプラグイン

BackWPupとは、ブログデータを自動でバックアップしてくれるWordPressプラグインです。

世界で60万以上インストールされていて、評価も高いです(公式サイトより)。

「手動」でのバックアップも可能ですけど、基本的に「自動」バックアップでOK。今回は、自動バックアップを解説します。

もちろん、もしものときは、ブログデータの復元が可能です。

BackWPupが活躍するのは、以下のようなとき。

  • 大がかりな記事リライトをしたけど、順位が上がらないので復元したい
  • 画像を一括して最適化(圧縮)したけど、変になったので復元したい
  • 記事を間違って削除しちゃった(削除された)ので復元したい

上記のとおり。

もしものときにWordPressのブログデータを復元してくれるので、ブログ運営者にとって心強い味方です。

WordPressプラグイン BackWPupの設定・使い方

続いては、WordPressプラグイン BackWPupの設定・使い方を解説します。

手順は以下の3ステップです。

  • 手順①:プラグインBackWPupのインストール
  • 手順②:サーバー上のデータのバックアップ設定
  • 手順③:データベース上のデータのバックアップ設定

順にみていきましょう。

手順①:プラグインBackWPupのインストール

まずは、プラグインをインストールします。

WordPressの管理画面を開き、[プラグイン] > [新規追加]の順にクリックします。

赤枠の検索窓に「BackWPup」と入力し、出てきたら[今すぐインストール]をクリックします。

インストールが完了したら、[有効化]をクリックします。

手順②:サーバー上のデータのバックアップ設定

続いては、データのバックアップ設定です。

WordPressでは、以下の2つのバックアップをとる必要があります。

  • サーバー上のデータ:画像ファイル、テーマ、プラグインなど
  • データベース上のデータ:記事、カテゴリ、管理画面の設定情報など

手順②では、「サーバー上のデータ」をバックアップする設定を行います。

WordPress管理画面の左メニューから[BackWPup] > [新規ジョブを追加]の順にクリックします。

バックアップの設定画面が登場します。

一般設定

まず一般設定から。以下のとおり設定します。

続いて、以下のとおり設定します。

バックアップデータの保存先はいろいろ選べますが、まずは提携サーバーに保存できればよいでしょう。

スケジュール設定

次にスケジュールタブを押して、以下のように設定します。

バックアップする時間は、アクセス数が少ない時間帯を選ぶとよいでしょう。

バックアップするファイルの設定

ファイルタブについては、全てデフォルトのままでOK。

バックアップ先のフォルダ設定

バックアップの保存先を以下のように設定します。

最後に、[変更を保存]をクリックします。

以上で、サーバー上のデータのバックアップ設定は完了です。

手順③:データベース上のデータのバックアップ設定

手順③では、「データベース上のデータ」をバックアップする設定を行います。

手順②と同じく、管理画面の左メニューから[BackWPup] > [新規ジョブを追加]の順にクリックします。

一般設定

以下のように設定します。

スケジュール設定

以下のように設定します。

バックアップするデータベースのファイル設定

以下のように設定します。

データベース上のデータは、サーバー上のデータと比べてファイルサイズが小さいので、全てバックアップをとってもOKかと。

バックアップするプラグインの設定

設定は以下のとおり。

バックアップ先のフォルダ設定

設定は以下のとおり。

最後に、[変更を保存]をクリックします。

これで、データベース上のデータのバックアップ設定は完了です。

あとは、BackWPupが自動でブログデータのバックアップをとってくれます。

hideharu

安心ですね!

以上、BackWPupの設定でした。

BackWPupでバックアップをとった様子を紹介

BackWPupは、一度設定すれば、後は自動でブログデータのバックアップをとってくれるのでラクチンです。

本ブログサイトを例に、実際にバックアップをとった様子を紹介します。

今すぐバックアップをとる

WordPressの管理画面で、[BackWPup] > [ジョブ]をクリックします。

[今すぐ実行]をクリックします。

以下のように「ジョブ完了」と表示されれば、バックアップ成功です。

自動バックアップ

WordPressの左メニューから[BackWPup]をクリックします。

すると、BackWPupのダッシュボードが表示されます。
下の方にスクロールしていくと、

  • 次回のバックアップ予定
  • 直近のバックアップした結果

が表示されています。

以下のとおり。

履歴のところで、結果が[OK]と表示されていれば、順調にバックアップできている証拠です。

これなら、万一のときにブログデータを復元できるので安心ですね!

BackWPupの設定をしたら、数日後に確認してみましょう。

まとめ:BackWPupならブログデータを自動バックアップできて安心!

WordPressのプラグイン「BackWPup」の使い方を解説しました。

BackWPupを使えば、ブログデータを自動でバックアップしてくれます。

ブログデータとは、
・サーバー上のデータ
・データベース上のデータ
のこと。

もしものときは、上記のブログデータを復元できます。

ブログ運営者にとって、大事なブログデータを守ってくれる心強い味方、それがBackWPupです。

ぜひこの機にBackWPupを導入しておきましょう!

参考

BackWPup以外のおすすめプラグインは以下で解説してます。あわせてご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次