Googleサーチコンソールとは?登録・設定を解説【初心者向け】

サーチコンソールを使いたい人「WordPressでブログを開設できた。次はGoogleサーチコンソールを使ってみたい。でも何だか難しそうで、、、サーチコンソールを使うメリットや登録・設定方法を教えて下さい。」
こういった疑問に答えます。
本記事の内容
- Googleサーチコンソールとは?
- Googleサーチコンソールの登録・設定方法
こんにちは、ヒデハルです。
ブログ歴は1年ほど。
サーチコンソールをひと言でいうと「サイトのパフォーマンスを高めてくれるツール」で、サイト改善やSEO対策には必須です。
本記事では、サーチコンソールの概要と、登録・設定方法を説明しますので、あなたもサクッと導入してみて下さい。
Googleサーチコンソール( Google Search Console)とは?

サーチコンソールは、Googleが提供する無料のツールで、大別すると以下の2つ機能を持っています。
- 機能①:アクセス解析
- 機能②:サイト情報をGoogleに伝える
サイトの改善やSEO対策には欠かせないツールで、略して「サチコ」と呼ばれます。
上記の機能について、もう少し詳しく説明しますね。
機能①:アクセス解析
- (1) ページの表示回数・クリック数・クリック率がわかる
- (2)
検索キーワードごとの検索順位がわかる
- (3) 被リンクがわかる
(1) 検索結果画面でクリック率が低かったら、タイトルかディスクリプションに問題ありです。すぐに修正しましょう。
(2) 普段の作業で、サーチコンソールを最も使うのがコレで、狙ったキーワードと実際の流入キーワードとを比べることで、PDCAを回すことができます。
もし両者にずれが生じている場合は、読者ニーズを再考して、リライトしましょう。
キーワード順位の変動がわかるRankTrackerをセットで使うと最高です。
機能②:サイト情報をGoogleに伝える
- (1) サイトマップ(サイト全体像)をGoogleに送信できる
- (2) 記事の新規公開・変更をGoogleに通知できる
この機能によって、サイトをGoogleに素早く認識してもらえるので、SEOで有利になります。
もっと詳しく知りたいって方は以下の記事をご覧下さい。
【初心者向け】Googleサーチコンソールの使い方|2020年最新版
Googleサーチコンソールの使い方を知りたいですか?本記事では初心者向けに、サーチコンソールの使い方をわかりやすく解析します。もちろん新しいサーチコンソールに対応済み。サイトの改善、SEO対策のためには必見ですよ。
Googleサーチコンソールの登録・設定方法

サーチコンソールの登録・設定方法は、以下のとおり。
- 手順①:Googleアカウントを作成する
- 手順②:サーチコンソールを登録する
- 手順③:所有権の確認をする
手順①:Googleアカウントを作成する
サーチコンソールの登録には、Googleアカウント(Gmailアドレス)が必要です。
まだ取得していない方は、アカウントの作成ページにアクセスし、登録しましょう。
手順②:サーチコンソールを登録する
続いてサーチコンソールの登録です。
登録ページに行って「今すぐ開始」をクリックします↓
プロパティタイプの選択
プロパティタイプの選択に画面が切り替わるので、「ドメイン」か「URLプレフィックス」のどちらか一つに自分のサイトのURLを入力します。(両者の違いはこちら)
基本的にはサイト全体の計測をする「ドメイン」で登録するといいでしょう。当サイトの例でいうと、「hideharublog.com」と入力して、「続行」を押します。↓

手順③:所有権の確認をする
「ドメイン」でURLを入力すると、赤枠で塗り潰した部分にTXTレコード
(ドメインの所有権を確認するためのコード)が表示されるので、「コピー」を押します↓
上記のTXTレコードを契約しているサーバーに設定します。代表的なサーバーの設定方法は以下のとおり。
サーバーへの設定が完了した後、「確認」を押すと、次のような画面が表示されます。

以上で、サーチコンソールの設定は完了です!
まとめ:Googleサーチコンソールとは?登録・設定を解説【初心者向け】

本記事のおさらいをします。
- サーチコンソールとはGoogleが提供する無料のツールで、サイトのパフォーマンスを高めてくれる
- 機能を大別すると「アクセス解析」と「サイト情報をGoogleに伝える」の2つ
- 登録・設定方法は、以下の3ステップ
- 手順①:Googleアカウントを作成する
- 手順②:サーチコンソールを登録する
- 手順③:所有権の確認をする
サーチコンソールは、サイトの改善やSEO対策に必須のツールです。
本記事を参考に、登録・設定をサクッと済ませちゃいましょう。
サーチコンソールで出来ることの詳細や使い方は、以下の記事をご覧下さい。
【初心者向け】Googleサーチコンソールの使い方|2020年最新版
Googleサーチコンソールの使い方を知りたいですか?本記事では初心者向けに、サーチコンソールの使い方をわかりやすく解析します。もちろん新しいサーチコンソールに対応済み。サイトの改善、SEO対策のためには必見ですよ。
参考になれば幸いです😌