Amazonプライムビデオのチャンネルとは?お得体験の登録方法も。

Amazonプライムビデオのチャンネルに興味ある人「家でオンラインビデオを観て楽しみたい。Amazonプライムビデオには”チャンネル”ってのがあるらしいけど、内容がよくわかりません。教えてください。」
こういった疑問に答えます。
本記事の内容
- Amazonプライムビデオのチャンネルとは?お得体験の登録方法も。
こんにちは、ヒデハルです。
さて、在宅時間が増えた今、おうちでいかに過ごすかは悩みどころですよね?
だってお手頃な料金で、「いつでも・カンタンに・たくさん」楽しむことができますから。
そんなオンラインビデオのおすすめは『Amazonプライムビデオ』です。
で、このAmazonプライムビデオには、『チャンネル』という付属オプションがあるのをご存知ですか?
ざっくりいうと、映画・TV番組・スポーツ・ニュース・ドキュメンタリーなどの専用ビデオ枠で、特定のジャンルをもっと楽しみたいって方に人気です。
そこで今回は、(ちょっと馴染みのない)Amazonプライムビデオのチャンネルについて、わかりやすく解説します。
お得体験の登録方法もあわせてご紹介しますので、最後までご覧ください。
Amazonプライムビデオのチャンネルとは?

Amazonプライムビデオの『チャンネル』とは、Amazonプライム会員だけが楽しめるオプションの動画配信サービスです。
詳しくみていきましょう。
どんな人が利用できる?
まずAmazonプライム会員(月額500円)になると、対象のビデオが見放題になります。いわゆる『Amazonプライムビデオ』ですね。
このAmazonプライムビデオの視聴は、Amazonプライム会員費(月額500円)に含まれていて、追加料金はかかりません。
» 参考:Amazonプライムビデオとは?料金やラインナップ、メリット解説
で、Amazonプライム会員ならば、プライムビデオの視聴に加えて、『チャンネル』と呼ばれる専用のビデオ番組をオプションとして楽しむことができるんです。
どんなビデオを観れる?
この『チャンネル』には、映画&TV番組、スポーツ、ドキュメンタリー、ニュースなどの幅広いジャンルがそろっています。
チャンネル例
ジャンル | チャンネル名 |
日本映画・TV番組 | ・NHKオンデマンド ・シネマコレクション |
外国映画・TV番組 | ・韓流チャンネル ・シネフィルWOWWOW ・アジアドラマチャンネル |
アニメ | ・dアニメストア |
スポーツ | ・J SPORTS ・GOLF TV ・ブンデスリーガ LIVE ・ヨガエス |
ニュース | ・テレ東BIZ ・BBC WORLD NEWS |
ミュージック | ・タカラズカ オン デマンド |
上記のとおり。
その数は全47チャンネルと、充実のラインナップを誇ります。(※2021年6月時点)
Amazonプライム会員なら、この中から観たい番組を選び、その番組ごとに追加の料金を払って視聴できるというわけ。
どんな人におすすめなの?
Amazonプライム会員が、月500円の会費内で無料視聴できるプライムビデオだって、幅広いジャンルから十分に楽しめるわけですが、、
「もっと、○○のジャンルを徹底的に楽しみたい!」という熱烈ファンの方にピッタリのオプションサービスなんです。
『チャンネル』の料金とは?
このチャンネルの料金も月額制であり、Amazonプライム会員費(月額500円)とは別に、観たいチャンネル分だけを支払います。
料金はチャンネルごとに異なっていて、例をあげると以下のとおり。
月額料金(税込み) | |
シネマコネクション | 396円 |
dアニメストア | 440円 |
韓流チャンネル | 550円 |
NHKオンデマンド | 990円 |
※2021年6月時点
いつ始められる?キャンセルは?
Amazonプライム会員であれば、この『チャンネル』の視聴をいつでも開始できます。
キャンセルもいつでも可能なのでご安心下さい。
以上、Amazonプライムビデオの『チャンネル』とは? の紹介でした。
Amazonプライムビデオ『チャンネル』のお得体験とは?

さてここまでの説明で、Amazonプライムビデオの『チャンネル』の概要はご理解いただけたでしょう。
ただやっぱり百聞は一見にしかずで、実際に視聴した方がイメージつかめると思います。
で、おすすめなのは、Amazonプライムビデオの『チャンネル』をお得に体験してみるってことです。
『チャンネル』のお得体験とは?
お得体験の概要は以下のとおり。
- Amazonプライム会員の方は、お好きなチャンネルをお得に体験できる
- Amazonプライム会員でない方は、
・Amazonプライム会員(こちらは無料)
・プライムビデオ『チャンネル』
のセットで、お得に体験できる - 料金と期間は変わるので、サイトで確認
例:2ヶ月間 月額99円
/1チャンネル - 体験終了後に、自動的に課金が始まる
- 体験中に解約すれば、料金は一切不要
上記のとおり。
Amazonプライム会員で、プライムビデオを楽しんでいる方でも、『チャンネル』って意外と知られてないんですよね…。
でもこのお得体験を試せば、Amazonプライムビデオの『チャンネル』をイメージできるし、
なんといっても月額99円と、ペットボトル1本買うより安いので、試して損はありません (^^)/
Amazonプライムビデオ『チャンネル』のお得体験に登録する方法

では最後に、Amazonプライムビデオ『チャンネル』のお得体験に登録する方法を紹介します。
お得体験の登録手順
- 手順①:視聴体験のページにアクセス
- 手順②:興味あるチャンネルをえらぶ
2ステップで簡単です。
では順にみていきましょう。
手順①:視聴体験のページにアクセス
まずは、こちら から視聴体験のページ(Amazonサイト)にアクセスします。
すると、以下のような画面にジャンプします↓
注:もしAmazonアカウント(無料)をお持ちでないなら、画面上部の「アカウント&リスト」 > 「新規登録はこちら」をクリックし、アカウントを作りましょう↓

手順②:興味あるチャンネルを選ぶ
「すべて見る」をクリックします↓
すると、無料体験の対象のチャンネルだけが表示されます↓
上記画面には、お得体験の期間と料金が表示されているので、ご確認ください。
ここに表示されたチャンネルの中で、あなたが興味あるチャンネルを選びましょう。
たとえば、『韓流チャンネル』をクリックしてみます↓
Amazonプライム会員ではない方
以下のような画面になります↓
上記画面のとおり、
・Amazonプライム会員(こちらは無料)
・チャンネル(月額99円のお得料金)
のセット体験になります。
よければ、「今すぐ始める」をクリックします↓
これでOK!
Amazonプライム会員の方
『韓流チャンネル』をクリックすると、以下のような画面になります↓
Amazonプライム会員の方なら
・チャンネル(月額99円)
だけをお得に体験できます。
よければ、「今すぐ登録」をクリックします↓
これでOK!
チャンネルのお得体験に登録した後は?
選んだチャンネルを存分に楽しみましょう!
もしお気に召したら、そのままでOK。体験期間が終わると、自動的に課金がスタートしますから。
もしイマイチだったなら解約を。解約金などはありませんので安心してください。
以上、Amazonプライムビデオ『チャンネル』のお得体験に登録する方法でした。
まとめ:Amazonプライムビデオのチャンネルとは?無料体験の登録方法も。

記事のポイントをまとめます。
- Amazonプライムビデオの『チャンネル』とは、Amazonプライム会員だけが楽しめるオプションの動画配信サービス
- 映画&TV番組、スポーツ、ドキュメンタリー、ニュースなどの幅広いジャンルがラインナップ
- 特定のジャンルを徹底的に楽しみたいユーザにおすすめ
- すぐに始められて、いつでもキャンセルOK
- 選んだチャンネルごとの料金を月額払い
- まずはお得体験(月額99円)から!
といった感じです。
Amazonプライムビデオの『チャンネル』に興味が出たら、まずはお得体験を試してみましょう。
お得体験の登録方法は、本記事を参考にぜひどうぞ。
最後までありがとうございました。
参考【厳選】VOD(動画配信サービス)を無料視聴するならこの5つ!